
【節電・省エネ】カラダ温めレシピ☆梅・干ししいたけ粥
料理家 by 吉川まゆ美
03月23日 UP
残りのごはん+梅+乾物干し椎茸→うまみたっぷり!
梅干しのうまみがカラダを温めて、干ししいたけの風味と良く合ってほっこり幸せに美味です!ダイエット中の方にもうれしい代謝アップメニュー!
調理時間 30分
2人分
| ごはん(白ごはんor玄米ごはんなど) | 1/2カップ | 
|---|---|
| 干ししいたけ | 2枚 | 
| 梅干し | 1個 | 
| 水 | 4カップ | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| しょうゆ | 適宜 | 
| きざみねぎ | 適宜 | 
| きざみ海苔 | 適宜 | 
 - 干し椎茸を4カップの水で戻し、放射状に小さめに回し切ります 
 - 白ごはんor玄米ごはんと干ししいたけ、戻し汁と土鍋orルクルーゼに入れて中火で炊きます 
 - 沸騰後、梅干を加え、ふたを閉めて、20分ほど炊き塩、しょうゆで調味します 
 - ねぎ、もみ海苔など散らして出来上がり 
- 干ししいたけはどんこよりこうしん、梅干はかための実のものがおすすめ
- とろとろがお好みであれば30分ほど煮て、じっくり蒸らしましょう
- ごはん以外に、雑穀(はとむぎ、押し麦など)を加えても一層ヘルシーです
- 省エネ効果を上げるには、15分で火を止めバスタオルなどの厚手の布で覆い蒸らします
メモ欄


