
トースター・魚焼きグリル・フライパンで焼ける!スティックパン
料理家 by 吉永麻衣子
08月24日 UP
起きて10分で焼きたてのスティックパンが食べられる!
こねるのも焼くのも楽チン。ママも子供も嬉しいスティックパンです。朝ごはんにもおやつにもママの手作りパンをどうぞ!
調理時間 30分
1人分
| 国産強力粉(はるゆたかブレンドを利用) | 100g |
|---|---|
| 塩 | 1g |
| 砂糖 | 5g |
| インスタントドライイースト | 小さじ3分の1 |
| 牛乳or豆乳 | 50g |
| 水 | 20g |

大きなボウルに粉、塩、砂糖を計量。小さなボウルに牛乳と水を計量して、そこへイーストをパラリと入れ、溶けるまで待つ。(5分以内には使う)


イーストが溶けたらすぐに、大きなボウルの中に小さなボウルの中身を入れて、ゴムベラでぐるぐる混ぜる。


ゴムベラでこねても状態が変わらなくなったら、ゴムベラの生地をきれいに取り、手でこねる。目安は3分程度。


完全にツルンとならなくても、写真にあるように、ある程度まとまっていればタッパーに入れて1次発酵へ。


冷蔵庫で8時間以上置く。夜こねて次の日朝起きるまで置くのがわかりやすいかと思います。生地は3日以内に焼けば問題ありません。


8時間以上たったら生地を取り出し、厚さ5mm程度に広げ、好きな太さにピザカッターでカットする。太さも長さも自由。


オーブントースターで焼く場合は1200wで6分。600wで10分。 魚焼きグリルは予熱なしの3分程度。フライパンは予熱なしの8分程度です。いずれも様子を見ながら焼いてください。


焼きあがったらケーキクーラーに並べて粗熱をとり、ビニール袋に入れて保存する。

- ママの味になればいいなと思い、パン作りでは邪道ではありますが、イーストの量をあえて小さじで計っています。多ければふんわり、少なければもっちりした焼き上がりになります。 お母さんの煮物を作る要領で作ってもらえたら嬉しいです。
- オーブントースター、魚焼きグリル、フライパンで焼くためその機器によって焼き時間が変わります。1回目は必ずつきっきりで焦げないよう見て焼くようにしてください。
- 急ぐ場合は冷蔵庫ではなく常温に置いて1次発酵を進めます。生地が倍になれば大丈夫です。30℃だと1時間程度で完了します。あくまで目安なので見た目で判断してください。
メモ欄


