桜海老のパスタ 卵黄アンチョビソース
料理家 by 大野ゆかり
04月10日 UP
春ならではの新鮮な桜海老の釜揚げを使ったパスタ
桜海老の甘味と卵黄の甘味をアンチョビの塩分が引き立てる一品。カルボナーナ風のソースです。
調理時間 15分
4人分
| 桜海老釜揚げ | 100g |
|---|---|
| 蕪 | 2把 |
| にんにく みじんぎり | 1片 |
| 玉ねぎみじん切り | 1/4個 |
| アンチョビ | 2~3枚 |
| ブイヨン | 100cc |
| 卵黄 | 4個 |
| 塩・胡椒・オリーブ油 | |
| スパゲッティ | 240g |

フライパンににんにくとオリーブ油を加え火にかける。香がでたら、玉ねぎを加える。アンチョビも加え、ブイヨン注ぐ。

少し煮つめ、火からおろし卵黄を加えソースにする。

別のフライパンにオイルを熱し、桜海老を加え香りがでるまで炒める。した湯でした角切りのかぶもくわえる。

アルデンテにゆでたパスタを2のソースに絡め、桜海老とかぶを加える。
メモ欄
