
切干大根の大根餅
料理家 by 栂安信子
03月13日 UP
保存目的の切干大根は生の大根より蛋白質やカルシウムが豊富、食物繊維も多く美肌効果が期待できます。
調理時間 30分
5~6人分
| 切干大根(戻した状態で) | 80g |
|---|---|
| 白玉粉 | 30g |
| 水 | 25cc |
| 米粉 | 80g |
| 水 | 65~75cc |
| 塩胡椒 | 少々 |
| 干しえび | 大匙2 |
| ごま油 | 適宜 |
| ネギ | 適宜 |

切干大根はたっぷりの水で戻し水気を切って食べやすい長さに切る。

白玉粉に水を加えダマがないように混ぜる。米粉にぬるま湯を加えよく混ぜ白玉粉と合せ、切干大根、干しえびを加えよく混ぜる。

オーブンペーパーの上で20×17cm位の長方形に伸ばしペーパーごと15分程蒸す。

冷めたら4cm四方に切り分けフライパンにごま油を熱し両面をこんがり焼く。

小口切りにしたネギ、ポン酢を添えて頂く。
- 蒸して冷まし切り分けた状態で冷凍保存出来ます。
- 白玉粉と米粉の粒子が違うので別々に作り合わせた方がダマになりにくいです。
メモ欄

